はじめに
2023年3月5日に開催された「マエスマTOP/MaesumaTOP#11」。
前回のマエスマTOP優勝者であるあcolaさんも参加ということで「誰があcolaを止めるか?」という目線もあった同大会ですが、これがまたおもしろかったので感想を書いてみました。尚、前回は以下。
マエスマTop11の要約
- 参加者512人名&1Daysでトーナメントが進行
- Top8に残ったのは
- 勝者側 : あcola, ミーヤー, KEN, からあげ(以下敬称略)
- 敗者側 : かになべ, Ashimo, じょうぎぶ, ヤウラ
- 勝者側準決勝ではミーヤーがあcolaに3-1で勝利
- 勝者側決勝はミーヤーがKENに3-1で勝利
- 敗者側に落ちたあcolaはじょうぎぶ,Ashimoに勝利して敗者側決勝へ
- 敗者側決勝ではKENがあcolaに3-2で勝利
- グランドファイナルではミーヤーが3-2で勝者側のまま優勝
- ミーヤーはマエスマTOP初優勝
感想
あcolaさんがいないグランドファイナルという久々の大型大会でしたが、倒したのが前回のマエスマTOP準優勝のミーヤーさんと過去作から上位プレイヤーにいるKENさん。
特にKENさんとあcolaさんの試合はジリジリする試合展開で、フルセットで迎えた5試合目はタイムアップでも勝利。そんな展開でも古参であるKENさんが新世代を止めたということでSNSは大盛りあがり。トレンドワードには「KENさん」がランクインし、私も見ていて感激しました。
そしてあcolaさんに敗れて4位だったあしもさんも、あcolaさんとはフルセット対決。こちらも最後まで分からない試合内容で大盛りあがりとなっていて、色々と言われているものの結局あcolaさんが居るからこその盛り上がりなんだろうな~とも思ったり。
最後に優勝したミーヤーさん。勝者側ではあcolaさんに勝利することで大会全体を大いに盛り上げ、最後は勢いに乗ったKENさんにもきっちり勝ち切る勝負強さで文句なしの優勝。前回の篝火優勝時のように、ヒーローとして上がってきた人を刈り取る様にはなんとも言えない悪童感があって笑ってしまいました。ミーヤーさんおめでとうございます!
終わりに
スティーブのBAN騒動やあcolaさん優勝の食傷気味問題等、色々ありましたがやっぱり大型大会はおもしろい。ファルコン使いのじょうぎぶさん&からあげさんの奮闘にも熱くなりましたが、個人的には新世代に食い込むKENさんが最も印象的でした。自分も頑張ろう...。
次回も楽しみです。