今週のお題「読書感想文」
読書感想文、そういえばそんなものが小中高ではありましたね。
全く覚えてないですが、当時好きで読んでいたものはいくつか思い出せます。
ペンギンたんけんたい
このシリーズ、文字が大きくて読んでいたことだけは覚えています。
ペンギンシリーズ以外にもいろいろあって図書館でよく読んでいました。今読んだら1分で全部読めそう。
なんじゃひなた丸
懐かしい~~
忍者の見習いを なんじゃ 、忍者の玄人を ぬんじゃ という命名だけは覚えています。
ひなた丸がいろいろとやらかしながらも成長していく様、結構好きでした。
ずっこけ三人組
これもかなり読み漁りました。
ところどころ泣けたりします。太ってる子が変な薬に手を出してダイエットしたり、子供たちが家出して少ない資金でホームレスしたり、今思えば刺激的な話が多かった気がします。
これは今読んでも結構おもしろいかも。
終わりに
懐かしい。最近は小説を読んでないですが、いつかカフェにこもって小説を読み切る、そういう非日常イベントをこなしたいものです。