はじめに
ブロガーの人は分かると思いますが、コロナの影響なのか2020年4月のアドセンス広告の単価がえげつないことになっています。
例えば去年の今頃は1000アクセスあれば200円~300円ありましたが、今は100円を切っている勢い。
ということは単純計算でアクセスを1万PV集めても1000円の収益に届かないということですね...。
なぜこんなことに?
これはユーチューバーの人たちも言っていましたが、やはりコロナ禍ということで広告費が大幅にカットされたことが原因にあると考えられます。ユーチューバーはGoogleの広告を使うしかないので、もろに被弾したんでしょうね。
一方でブロガーの場合は広告メディアを切り替えることもできます。
例えば、Google AdSenseの代替としては楽天やアマゾンのアフィリエイトであったりもしもアフィリエイトのような制約型広告も魅力的。
ちなみにこのアドセンスの単価の低さは、ネットでバカにされがちな忍者Admax並みです。
(忍者Admaxとは審査不要で貼れる広告でアドセンスに合格するまでに利用する方が多い広告)
実際、忍者Admaxの管理画面は以下ですが
約30万回表示して1500円と驚異的に低単価に思えますが、表示回数ということで1記事に3つほど貼っているので10万回で1500円。1万回表示して150円ということで、アドセンスと比較すると安いもののそこにアドセンスが肉薄してきているイメージ。
こうなってくるといよいよ広告の貼り方は見直しですね...