はじめに
先日以下のアドレスからメールを受信。
spmodemsgr@wdy.docomo.ne.jp <spmodemsgr@wdy.docomo.ne.jp>
内容としては最近dアカウントにログインしていないよ?というものなんですが、メールアドレスが怪しいという。
以下はメール全文です。
届いたメール
平素はドコモをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
本メールアドレスを連絡先としてご登録いただいているお客さまのdアカウントは13ヶ月以上ご利用が確認できていません。
第三者による不正アクセスからお守りするため、dアカウント規約にもとづき、本通知の翌月以降順次アカウントロックを実施し、dアカウントのご利用を停止させていただきます。今後も継続してお使いいただける場合は、本通知から1ヶ月以内にログインをお願いいたします。
<ログイン手順>
1. ドコモ公式サイトにアクセス (検索サイトで「ドコモ」と検索してアクセスしてください)
2. 左上のログインボタンから対象のdアカウントでログイン
※本メールアドレスを連絡先としてご登録のdアカウントは、ログイン画面の「IDをお忘れの方」から連絡先メールアドレスを使ってご確認いただけます。アカウントロック後の取扱いなど、本取り組みの詳細はドコモ公式サイトをご確認ください。
<確認手順>
1. ドコモ公式サイトで「ドコモからのお知らせ一覧へ」を選択
2. 2021年10月26日「一定期間ご利用のないdアカウント(ドコモの回線をお持ちでないお客さま向け)に対するアカウントロックの実施について」また、dアカウントをよりあんしん・安全にご利用いただくため、パスワードレス認証・2段階認証 (強)の設定をお願いいたします。
ドコモは今後もお客さまへの一層のサービス向上に取り組んでまいります。
※本メールは2021年11月末時点でdアカウントのご利用が13ヶ月以上ないとドコモが判断した方に配信しています。
※フィッシングなどの迷惑メールと区別するため、本メールにはURLを記載しておりません。お手数ですが、ドコモ公式サイトからご確認をお願いいたします。
ポイントは「フィッシングなどの迷惑メールと区別するため、本メールにはURLを記載しておりません」というもの。
えっ、どっち・・?
感想
結局このメールが悪意のあるメールなのか否かが判定できず。
強いていうなら暗号化されていないようなのでそこは怪しい。でも絶対偽物とも言い切れない。
ネットに残しておくので同じく来た方、コメントいただけると加筆しますのでよろしくおねがいします。