はじめに
東京都の飯田橋で開催された関東最大規模のスマブラSP大会、篝火(491名参加)。
コロナの感染状況もあってか前回優勝/準優勝のあcolaさんとあしもさんや、前々回優勝のザクレイさんは不参加でしたが
海外大会でも好成績を残したバナムさんやKENさん、しゅーとんさんといった最上位プレイヤーが勢ぞろい。
そんな中で優勝を勝ち取ったのは、初参加でシードが24位なものの前評判が高かったゲムオ使いのミーヤーさんでした。以下は大会全体の感想です。
篝火の結果概要(敬称略)
- Top8に残ったのは以下(括弧の中はTop8入りを決める試合相手)
- 勝者側 ミーヤー(ふたきわ), Abadango(Yoshidora), Shuton(Eim), KEN(Paseriman)
- 敗者側 ProtoBanhum(Eim),Umeki(Paseriman),Yoshidora(Gackt),ふたきわ(Yez)
- Abadango/Umeki/ふたきわは初の篝火Top8
- アイク使いのYezはTop126を敗者側で通過してTop12入り
- ディジー使いのUmekiはTop96で敗者側に落ちるもTop8入り
- WFはミーヤー(ゲームアンドウォッチ) vs Shuton(ピクミーアンドオリマー)を3-2でミーヤーが勝利
- LFはShuton(ピクオリ/ホムヒカ) vs Abadango(メタナイト) を3-2でAbadangoが勝利
- GFはミーヤー(ゲームアンドウォッチ) vs Abadango(メタナイト/パルテナ)を3-2でミーヤーが優勝
感想
前回のあcolaさんに続き、今回の篝火もオンラインから当確を現したミーヤーさんがプロトバナムさんやShutonさんを倒した上でグランドファイナルであばだんごさんを倒して優勝。そんな快挙に海外勢も「mi-ya」という名称で議論を交わすなど、一気に注目度を上げる大活躍でした。そして個人的にも人気配信者であるあばだんご/パルテナに2勝されるも動じずに優勝する様やインタビューで感極まってしまうシーンには感激しました。
続いて今日の主役は誰がなんと言おうと篝火で過去最高順位を大きく更新したあばだんごさん。実際、毎回注目度の高さは随一なものの篝火ではTOP8入りはなく、キャラ選び含めて苦労している印象でした。
しかし今日は、MaoさんKamemeさんヨシドラさんといった強豪を倒してTop8入り。さらにはミーヤーさんに敗れた後も先日DoubleDownを優勝したプロトバナムさんに3-0で勝利し、KENさんShutonさんをメタナイトで倒して勝ち切る様は会場を味方につけたまさに主人公。
そんなストーリーも相まって、普段はクールな選手が見せたシード上位のプレイヤーを倒した後のガッツポーズには感動しました。
そして他にも熱かったのは勝者側で激突したKENさんとしゅーとんさん。
よく大会で見る組み合わせのため「親の顔より見た」といじられるマッチアップですが、最近の海外大会ではKENさんが勝利していたので「そろそろShutonさんの勝利が見たいな~」と思っていたところで3-1でしゅーとんさんの勝利。そんなこともあって今日こそは優勝?とコメント欄は湧いていましたが、ミーヤーさんとあばだんごさんにどちらもフルセットで敗退。優勝が見えていただけに惜しかった…。
終わりに
配信台ではGackt vs ヘロー, KEN vs ぱせりまん, Umeki vs ぱせりまんなどフルセットの熱い試合が多く、見応え抜群。そして優勝は逃したものの上位にリザルト入りしたしゅーとんさん&あばだんごさんは配信もおもしろいので、これまた振り返りが楽しみですね。
というわけで改めてミーヤーさん、優勝おめでとうございます。若いプレイヤーの台頭にスマブラの熱が大きくなっていることを感じる良い大会でした。過去最高クラスにおもしろかったです。