本音レビューログ

正直な感想



本音レビューログ

コンテンツの正直な感想と雑イラストが見所。

【欧米で最も有名な日本人芸術家】葛飾北斎を知る

日本人の方が知らなかったりしますよね。

というわけでキーワードを入れながら整理しました。結論は、江戸時代後期に活躍した富士山を書いた人、です。

宝暦10年9月23日〈1760年10月31日〉? - 嘉永2年4月18日〈1849年5月10日〉

それいつ?ということで

江戸時代後期

と覚えておけばよさそうです。化政文化を代表する一人らしいのでこちらも併せて覚えておきたいですね。
ホクサイ と カセイ ってなんか音が似てるので覚えやすいです。

代表作は『富嶽三十六景』

聞いたことありますよね。富士山です。
生涯に3万点を超える作品を発表したそうなので、生まれた日から毎日1枚書いて80までたつとやっと3万ですからね。すごい。あなたは3万記事かけますか?

富士山を主題として描かれた大判錦絵による風景画揃物で、主板の36図、および好評により追加された10図の、計46図。初版は文政6年(1823年)頃に制作が始まり、天保2年(1831年)頃に開版、同4年頃に完結している。落款は北斎改為一筆。版元は西村屋与八(永寿堂)。 北斎の代表作として知られ「凱風快晴」(通称:赤富士)や「神奈川沖浪裏」が特に有名。「神奈川沖浪裏」は、それを見たゴッホが画家仲間宛ての手紙の中で賞賛したり、その後の西欧の芸術家に多大な影響を与えることとなったとされているが、ドビュッシーが交響詩『海』の着想をこの絵から得たとする主張[21]は、根拠のない俗説である[22]。波頭が崩れるさまは常人が見る限り抽象表現としかとれないが、ハイスピードカメラなどで撮影された波と比較すると、それが写実的に優れた静止画であることが確かめられる。波の伊八が製作した彫刻との類似性も指摘されている。

ゴッホが賞賛したところしか分からなかったです。