はじめに
以下のニュースが流れると
2021年7月7日夕方札幌市は職員3人が新型コロナに感染したと発表しました。 この3人は先月末にマスクをせず市役所を訪れた人と応対をしていました。関係者によりますと先月末、ワクチン接種に反対する複数の来庁者がマスクをつけない状態で抗議に訪れたため職員は30分から1時間ほど応対していたということ。
Twitterにてマスクをせずに来庁したが雑な対応をされたと憤るSNSアカウントがあり結びついたという話。
以下はそのまとめです。
経緯まとめ
とあるTwitterアカウントにて
コロナ対策とマスク差止めをお願いしに10数名の市民が集まってノーマスクで札幌市役所に出向いたらとても高圧的な態度をとられた挙句『ノーマスクの団体が騒いでいる』←と、警察を呼ばれ、意見を聞き入れようどせずにあちこちたらい回しにされた
とあり。ちなみに続けて「突き飛ばすように叩いたことへの謝罪も一切ありませんでした。市民を守るのが公務員の役目じゃないの?」とコメント。
しかしこのニュースと結びついたことでリプライ欄は
- なんで他人に迷惑をかける生き方しか出来ないんですか?
- 極端な思想に走った反コロ、反マスク輩は、変なやつらばっか
と荒れ、そのリプに対してもマスク反対する方々がさらに反論するという状況。
以下は私の感想です。
思ったこと
確かにいつまでマスクをつけるの?というのは素朴に思います。
例えば、アメリカの球場が先日大谷選手の活躍で報じられましたが皆マスクをしていない。
であれば、日本もある程度までワクチン接種が進むとマスクを外してもいいとなればいいな~っと。
そして今の段階ではまだコロナ対策は継続する必要がある状況で、マスクをつけれる人はつけるべきだと思います。病気でつけれないとかであれば仕方がないにしても。
というわけで札幌にノーマスクが信条の人がいたとしても、訴えを起こす時にマスクをしていれば株が上がったのに...と思ってしまう結果でした。ルールは守るけどルールはおかしいと伝える方が説得力ありますからね。