はじめに
マエスマTOPの裏で行われていたSWTゴールド認定のカナダでの大会、Battle of BC4。
日本人としてShutonさん, KENさん, Komeさん, Teaさんが招待されての参戦でしたが、全員がTOP8入りした上にKENさんが優勝。そして優勝の仕方もかっこよかったので、ネタバレ感想を書いてみました。
大会概要
- 400人規模での大型大会がカナダのVancouverで開催
- 日本人は勝者側TOP8にKEN、しゅーとん、てぃー&敗者側TOP8にコメ
- KENはRiddles, てぃーはGlutonnyを勝者側で倒す
- しゅーとん, てぃーは勝者側でKENに敗れる
- てぃーは敗者側の決勝でウルフ使いのOuch!?に勝利
- グランドファイナルはフルセット後、KENセフィロスがてぃーパックマン/カズヤを倒して優勝
感想
まずは日本人、強かったですね。アウェーの中でもきちんと勝ちきってTop8入りする様には改めて尊敬です。
そして大会で注目を集めたのは大会シード17位ウルフ使いのアウチ(Ouch)選手。
カナダの若手プレイヤーのようですが、TOP64でルーザーズに落ちるもBlacktwins13, Ludo, H4DS, Big D, MVD, Kome, Shuton, Riddlesと連勝していく様には会場も大盛り上がりで現地のヒーロー状態。勝っても派手なパフォーマンスをしないのも、若いのに落ち着いているな~と思ったり。
そして優勝したのはセフィロスを手持ちに加えたKENさんで、しゅーとんさんとの勝者側での勝利はフルセットのラストストックでここぞと言わんばかりの反射での勝利。この勝利にはKENさんもスマバト並のポップアップ!
そんな日本人同士の激闘にはアウェーだった会場からも大きな拍手があり、今日はKENさんの日だな~と思っていたらそのまま優勝。てぃーさんとのフルセットを勝者側のまま勝利すると、これまた会場から温かい拍手が溢れ、なんとも感動的でした。
終わりに
グラトニーに勝利したてぃーさんにも痺れましたが、そんなてぃーさんがピックした終点カズヤ(ステージが終点で対カズヤ)を倒してのKENさんの優勝はさらに熱い展開。また優勝者インタビューでは実況の方は聞き取りやすい話し方をしてくれる優しさや、それに堂々と英語で応じるKENさんにかっこよさ等、全てを込み込みで良いものを見たな~と思う大会でした。
KENさん、おめでとうございます!