大学生の頃
講義の中で、毎週企業の方が話をしてくれるというものがありました。
彼らは企業PRを含めてきているんだと思いますが、そういうのいいですよね。
私も母校にキャリアアドバイザーとしていきたいな~と思いながらも、お世話になった研究室とは疎遠なので行くこともできず。
でも母校の就職イベントで顔を出すくらいならできそう。
先生になりたい
女子大の先生になるって男性の夢だと思うんですが、そんなことないですかね?
女子高でもいいですが...
近場の学校にて「現役エンジニアが教えるxx!」みたいな需要があるのであれば無料で行きたいな~~、色々リフレッシュできそう。そんなことを思う今日この頃です。