中井学さんの暴露
以下の動画がアップロードされて注目を集めています。
【ご報告】UUUM退所の真相を語ります(動画削除済み)
ちなみに私は中井学さんは”たまに見ていたUUUMゴルフ所属の優しくて素敵なプロゴルファーおじさん”という認識で「なみきの挑戦「100切りテストラウンド」」シリーズを感動しながら見ていました。
中井さんの語った真相内容のまとめ
動画内では以下が暴露されました。
- UUUM社長が"5年赤字でもゴルフ番組を作る"と始めた同チャンネルに感銘を受けて参加
- 自分はゴルフに救われた過去があるのでゴルフに恩返しがしたいという思いもあった
- UUUMに入った際に既に契約済のスポンサー収益の一部をUUUMに入れるよう言われたのでそれは断った
- 断った条件としてUUUMゴルフのアドセンス収益は貰えないことになったが固定給は貰えるということでその条件を飲んだ
- 赤字と思っていたUUUMゴルフが実は2年で黒字になっていることをネット記事で知った
- UUUMゴルフは人気になり、周りのプロゴルファーからは羨ましがられるも固定給なので収入は増えず
- UUUMのタレントだがマネージャーをつけて貰ったことはなく案件も数える程度
- UUUMにいることでUUUMを敵対視するゴルフメディアからの仕事も無くなった
- よってUUUMを脱退して個人でYoutubeチャンネルを開始する
ネットでは『UUUMは金の亡者/闇が深い』『UUUMGOLFチャンネル登録解除しました/中井さんは辞めて正解』と盛り上がっていて、私も概ね賛成なんですが少し上記動画を見て違和感を感じたり。
素朴に思ったこと
中井さんは動画内で「ゴルフ業界に恩返ししたかった」と言いますが、話を聞く限りは辞める理由はお金ですよね。
私はそれは悪いことではないと思っていて、自分が同じ境遇でもそこは交渉したくなるよな~と同情します。他のYouTuberの羽振りの良さを見てればアドセンス収益が貰えれば…と考えますよね。
でもお金の面は折り合えないとしても、例えばUUUMゴルフというコンテンツのおかげで中井さんの知名度が上がった点などUUUMに貰ったプラスの点もあるはず。そこに対して感謝する言葉がないのは、中井さんが『UUUMからの感謝がなかった』と憤る様を受けて少し気になりました。(ちなみに私はUUUMゴルフで中井さんを知りました)
というわけで、はっきりと『ゴルフを盛り上げるためにUUUMに所属して頑張ってきたが、正当な評価を受けられず年収が下がり続ける現状を変えるために活動の場を個人チャンネルに移した』と言えば好感を持って応援できるのに…と言うのが私の素朴な感想です。
UUUMゴルフのアドセンスを受け取らなかった点も合意の上のように聞こえるので、余計にそう思います。
一番気になるのはなみきさん
中井さんはいい大人なので身の振り方含めて外野がとやかく言うことは無いと思いますが、個人的に一番気になるのは同チャンネルに出ているUUUM社員のなみきさんの待遇。
なみきさんこそコンテンツの主役なのでここが中井さん同様に成果に応じた給与貰えていないのであれば、問題提起として抜群の意味を持つと思います。そうであれば中井さんかっこいいし最高…
逆に、UUUMと契約を結ぶ段階でしっかりした大人であった中井さんが自分の待遇だけの不満であれば、うーん と思ってしまう内容ですね。他のUUUMゴルフメンバーの反応はどうなんでしょうね。
学さん😭
— なみき[UUUM GOLF]🌻 (@namiki_golf) January 5, 2021
新しいチャンネル応援します!! https://t.co/QgJ5uZpU8F
ちなみになみきさんも同タイミングで辞めていたことが後の動画で明らかになりました。
終わりに
私はすぐに中井さんのチャンネル登録をしましたし人柄がよさそうな中井さんの活躍を応援していますが、立つ鳥跡を濁してでも話題作りで自分のチャンネルを盛り上げたい思惑が透けて見られてしまう構図でした。
お互い納得の上で離反したのであれば、お互い気持ちよく成功できるといいですね。
後日追記:まさかのUUUM側からの物言いが...